2011年6月21日火曜日

平成23年度 役員視察研修実施

紫陽花の咲くころ、役員の視察研修に行ってきました。

 平成23年6月19日(日)に、総勢19名で、飯南町井戸谷地区の 『 谷自治振興会 』へ役員視察研修に行きました。

 当日は、梅雨の合間の好天気に恵まれました。参加いただきました皆様、お忙しいところありがとうございました。視察研修はいかがでしたでしょうか。

  『 谷自治振興会 』は、山間の静かなところにありました。途中、やま笹や小竹が珍しく(笑)バスの中は、始終和んで笑いが絶えませんでした。
 谷地区は、戸数95戸、人口260人の小さな集落ですが、「活力あふれる谷、安心して暮らせる地域づくり、そして楽しく暮らせる谷」を基本理念として、澤田会長を中心に活発な活動をされていました。
 いざ研修となりますと、スライドをとおした密度の高い研修で、冊子もわかりやすく、只々驚きました。振興会の運営費の質問等もしましたが、1時間半の研修は、アッという間でした。 

 次に、廃校となった旧赤来町立谷小学校へ移動しました。現在は、【 谷笑学校 】と改名され、活動の拠点とされています。

 玄関で記念写真を撮りました。

 『 谷自治振興会 』澤田会長、『 谷公民館 』永田館長、岸本協力員の方々に学校の中を案内していただき、大切に守られ継続されている地域の歴史と文化を垣間見ることができました。

 「 道の駅頓原 」で会食し、完成した「志津見ダム」を見学して3時過ぎに無時に帰りました。

 今回、ご都合で参加できなかった方、来年度も企画をいたしますのでよろしくお願いいたします。


 【右側から、澤田会長、永田公民館長、岸本協力員の皆さんです。】

 【澤田会長の挨拶・・約100世帯、人口261名、高齢化率47%・・・三刀屋地区まちづくり協議会の2支部分ぐらいの規模でしょうか。】 
 
【役員の研修状況・・無駄のないスライドと資料だな!すごいな!】 
スライドでも歓迎していただきました。 【スライドの最後です。感動しました!】


 
【こちらが谷笑学校の玄関です。】
 
【みんなで、記念撮影を、“はいチーズ”】

 【教室の一室に、武者人形や昔懐かしい泥天神などが飾ってありました。】
 
【木造校舎のギシギシと鳴る階段・・   子ども達が使っていた机と椅子と教壇】
今は、書道教室の会場として使用されています。 
【後ろの壁には、歴代の卒業生の写真がズラリ !!】



「1+2 はい。分かる人。」 【童心にかえって・・「はい」、「はい」・・・稔子ちゃん、いつも笑顔がすてきだよ!

  須山勝先生(先生役は成畑自治会長さんです)も(*^_^*)。】

 この『谷自治振興会』の視察研修は、前年度の事業として、雲南市役所の木村部長より紹介していただき、3月26日計画していました。
 しかしながら、当日、あいにくの大雪となり延期していましたが、
この度、再度企画し研修することが出来て本当に良かった思います。

 この研修で得たことを今後の参考にしたいと思います。ご協力いただきありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿