前日の土曜日午後から、自治会福祉委員さんや民生児童委員さんにお世話になり会場準備作業をしました。 また当日は、8時30分集合し、ミーティングの後、担当ごとにお客様をお迎えするため、準備万端整え、お待ちしていました。
雨を心配していましたが、時折、 陽がさして穏やかな一日でした。(*^_^*)
週末のお忙しい中、ご協力いただきました皆様、大変にお世話になりました。
誠にありがとうございました。

【 式典の様子 】

【 ご来賓の雲南市社会福祉協議会 保科恵真 地域福祉部長様より御祝辞を頂戴いたしました。】
【 『まごわやさしい』 を心がけて、また一年元気で会いましょう!】
※ 『 豆・胡麻・わかめ・野菜・魚・椎茸・芋 』 ・・・頑張りましょう!!

【 ご来賓の、三刀屋総合センター所長 小林 功様より、ご祝辞を頂戴いたしました。】
ご来賓の、島根県議会議員 山根成二様は、同時間に開催された一宮地区敬老会会式の後、来場されましたので、深野神楽のあとに、ご祝辞を頂戴いたしました。
ご来賓の、島根県議会議員 山根成二様は、同時間に開催された一宮地区敬老会会式の後、来場されましたので、深野神楽のあとに、ご祝辞を頂戴いたしました。
“ ご来賓の皆様、ありがとうございました。”
~~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~~☆~~~☆~~~
式典の後に、深野神楽こども教室生の皆さんによります演芸があり、この目出度い敬老大会を盛上げていただきました。
【 演目は、「清目」と「大蛇退治」です。 】

【 奏楽もすべて子供さんたちで、45分間、おみごとでした!みんな、カッコ良かったよ!! 】

【 大人顔負けの演技で、拍手喝さい。 】
【 稲田姫と母(お婆さん)との別れ・・・母の名演技に、もうほろほろ…… 】
しばし、演目、「 大蛇退治 」をご覧ください。
