2012年1月8日日曜日

各支部に於いて「とんど祭り」を開催

各支部では、「とんど祭り」が開催されました。
「どんど焼き」で無病息災を祈り、良い年を迎えましょう!

「とんど焼き」とは
  小正月(こしょうがつ1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。神事から始まったのですが、現在では宗教的意味あいは少なくなっています。
 一般的には、田んぼや空き地に、長い竹(おんべ)や木、藁(わら)、茅(かや)、杉の葉などで作ったやぐらや小屋(どんどや)を組み、正月飾り、書き初めで飾り付けをしたのちそれを燃やし、残り火で、柳の木や細い竹にさした団子、あるいは餅を焼いて食べるという内容で1月15日前後に各地で行われています。
  とんど焼きの火にあたったり、焼いた餅を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えがあり、無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事です。
  また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われています。道祖神の祭りとされる地域が多ようです。 


 1月8日(日)冬晴れの下、地王支部・第二支部・第三支部・梅が丘支部・旭町支部の5支部で行われました。
 取材してきましたのでご紹介します。

地王支部

 11:00から、地王地内の空地で開催されました。

 取材については、雲南市消防団の出初め式の一斉放水と、第2支部のとんど祭りが同時刻でしたので、取材にお邪魔できませんでした。申し訳ありませんでした。
 とても残念でしたが、谷口支部長さんに伺ったところ地王支部では、たくさんの皆さんがお集まりになり、「ぜんざい」などをふるまって賑やかに開催されたそうです。
 


第二支部

11:00から、坂山橋上河川敷に於いて開催されました。
【 生涯学習部長 市場純也さんによる祝詞奏上で開始されました。気持ちが引き締まります。 】


【 グロのわらにも火が燃え移りました!ほら、うえにも!燃えろもえろ・・ 】


【 グロに火が入り一気に燃え上がります・・!】
【 支部の皆さんもたくさん集まられました。】
【 ここでは、お賽銭をお供えして、お神酒をいただきます。お世話は倉内さんの役目の様子でした。今年もよろしくお願いします。無病息災をお祈り申し上げます。 】
「雲南市消防団出初め式一斉放水」
【雲南市消防団の消防車47台による一斉放水の様子です】  坂山橋から撮影







第三支部
12:00 から、梅木建設㈱前、河川敷に於いて開催されました。
   11:45 に集合し、廣田支部長によりる「祝詞奏上」で、70名近くの皆さまが厳かに柏  手を打ち、一年の無事を祈念されていました。

    折りしも、前刻に出初め式があり、一斉放水を見ることが出来、とても爽やかな
 気持ちが いたしました。雲南市消防団の皆さま、早朝から本当にご苦労様でした。
  いつも安心安全をありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【9時から三刀屋交流センターで豚汁を調理しました
【廣田支部長により「祝詞奏上」】


【 昨年は大雪でしたが、今年はご覧のとおり晴天です。どうか!今年も健康でありますように。】
【 老人会代表の上代義郎様、玉串の奉てん。 】
【 駅前2代表の中田吉繁様、玉串の奉てん。 】

【火がはいりました!一気に燃え上がりました・・“今年はいい年になるぞ。” かき初めの灰が高く上がれば上がるほど、字が上達するそうです。】
【 燃え盛るグロ・・・】
【豚汁をふるまわれました。】



【支部の係の女性たちでつくられた豚汁は、とても好評でした!両氏、絵になりますね!!】

梅が丘支部

13:00から、梅が丘入口空き地に於いて開催されました。


【会場には、タンポポでしょうか? こんな花が咲いていました。】


【お神酒をいただき、無病息災を祈願しました。】


 旭町支部

13:00から、三刀屋大橋下河川敷に於いて開催されました。

準備万端整いました。】



【森山支部長のあいさつで始まりました。】
【旭町の皆さんが大勢お集まりになられ、一年の無病息災を祈願されていました。】



 1月15日(日)には、下熊谷、第一、萱原の3支部で行われました。取材してきましたのでご紹介します。


下熊谷支部

11:20から、下熊谷交流館に於いて開催されました。
【池田宮司さんをお迎えし、お清め・祝詞奏上があり、無病息災 ・五穀豊穣のお祭りをされました。】
【大勢の地区の皆さんがお集まりになりました。】

【 玉ぐし奉てん  】






















































第一支部

12:00から、三刀屋川、滝谷川交点付近河川敷に於いて開催されました。
 
第一支部は、以前からこのとんど祭りの前段に、11時から消防署の講師を招き、消火器を使った消防訓練と防火のお話会をされています。

【景山支部長のお清めと
祝詞奏上により開始です。】
【今年歳男の皆さんにより点火されます。】
【製作上のミスでしょうか?てっぺんまで燃え上がりませんでした。】
【 大勢の人出で賑わいました。  】
【豚汁がふるまわれました。】
【残りわずかです。】






萱原支部


15:00から、三刀屋川、成畑橋下河川敷に於いて開催されました。



【 するめも焼きます。 山崎君 】

【点火前に豚汁がふるまわれました。】
【廣澤支部長のお清めで開始です。】




【曇天の空に高く舞い上がる灰】


【「焼き餅」や「スルメ」の準備も整いました。】
【沢山のオキができ、一斉に餅焼きです。】


 これを食べると1年間健康でいられるョ
【焼けたかな?・・・