2013年7月15日月曜日

料理教室を開催

月14日(日)「夏を乗り切る 簡単料理教室」を開催しました。
 今回は、「暑い夏を乗り切ろう!」と、さっぱり料理として、「簡単料理教室」を
開催いたしました。
 講師は、前回お世話になりました、西本敦子フードコーディネーターさんから
ご紹介していただきました、松江市にお住まいの「石原 真氏」です。6月まで
松江市の料亭《 堀川 》で料理長をされておりました。
   ご出身は奥出雲町小馬木、経歴は、東京都の「ホテルオークラ」など、オラ
ンダで修業され、松江市に帰えり「ホテル一畑」で料理長など・・・・・
 現在は、「やだぱん」パン工房を来月、矢田町に開店準備しながら、料理教室の講師や地元食材
を活かした料理を開発し、食堂や料理店へメニューのコーディネートなどをされ
ています。
 

石原 真講師です。

6人前の食材です。







上代会長も真剣な表情で「包丁さばき」です。



完成です!!
 今日のメニューは、「簡単!!「中華スープ」、「鮮魚のソテー」、「豆腐のピリ辛
ソース香味野菜のせ」、「スイカの水ゼリー」、「白ご飯」でした。
 皆さん手際よく、10時半ごろから料理にかかり、11時半ごろには試食となり、
ほんとに、簡単料理でした。


講師を囲んで班ごとに試食会です。





   各班代表者より、感想について発表していただきました。
1班
  ・若い方も高齢者も参加されて良かった。
  ・夏野菜をたくさん入れて作れるので良い。
  ・ソース作りも簡単で素早くでき、家庭でも簡単に作れると思った。
2班
  ・メニューが大変良く、美味しかった。
  ・鰆もパリッとした歯ごたえで美味しかった。
  ・鉄製の庖丁を研いでおいてほしかった。
3班
  ・大変おいしくできました。
  ・料理教室に参加していつも「家庭で作って家族にと・・・」いつも思うが、
  なかなかできない。しかし、今日の料理はできそうに思ったので、是非実
  践してみたい。
4班
  ・中華スープが美味しかった。それも家庭にある調味料だけで中華味が出せ
  ることがよくわかった。
5班
  ・調味料の量は、量りか目分量か?
  ・今朝いただいたレシピに作り方が書いてあると助かります。実習中になか
  なかメモが取れないです。

今後の教室の参考にさせていただきます。

  講師も合わせて30食分作りました。皆さん美味しく試食され、本当に満足して
いただきました。今年の暑い夏、是非ご家庭でもおつくりになり、ご家族で味わっ
ていただきたいと思います。

 

防災講演会を開催

7月10日(水)安全部主催で、防災講演会を開催しました。
この講演会は、各支部防災会役員、自治会役員の皆さんを対象として開催しました。
各支部10人以上、9支部長さんに参加をお願いしましたが、40名の出席がありました。

 講師に雲南市総務部危機管理室の統括危機管理監 齊藤雅孝氏を招き、「地域の
防災を考える」 ~雲南市における防災対策の取組と地域に求めるもの~と題し、ご講
演をいただきました。

 三刀屋地区では、ほとんどの支部において防災会を結成されて、積極的に活動され
ている支部もありますが、中には、規約はできたが、さてどのような活動をしたらよいか?
などお困りの防災会もあります。
 そうしたなかで、「大規模災害時における雲南市の防災に関する対応、また行政が
住民や自主防災組織に求めるもの」などについて研修し、「災害から身を守るため、
私たち防災会が、為すべき災害対応や訓練・勉強会など」について学びました。
講演は1時間、その後30分間の質疑を設け積極的な意見交換がなされました。






2013年7月13日土曜日

一人暮らし高齢者交流会を開催

7月10日(水)福祉部事業として、「一人暮らし高齢者交流会」を開催しました。
この事業は、65歳以上の一人暮らし高齢者の方々に、少しでも楽しい時間を
過ごしていただこうと、毎年この時季に行っています。

加田多樹子さんのハーモニカにより、みんなで「故郷」の合唱をしました。


歌を歌いながら腕・手の体操です。

指人形芝居の始まりです。


おじいさんとおばあさんの日常会話を出雲弁で楽しくおかしく語られる
という、独り芝居で、皆さん腹を抱えての大笑いをされていました。  

 
 
調理室では、給食ボランティア「さくら会」の皆さんに昼食づくりをしていただきました。

午後からは、安来節保存会「佐藤武三郎一座」の皆さんによる演芸会です。
佐藤さんは、カラオケはプロ並みで、安来節唄、三味線、鼓、太鼓、なんでもあり、
その上話術も達者、あっという間の楽しい時間でした。
佐藤座長さんです。

恵比寿舞い



皆さんは、安来市の「安来節演芸館」でも公演されています。




皆さんの熱演にくぎ付けでした。



隠岐民謡「しげさ節」


「銭太鼓」





いよいよ、佐藤座長の出番、幕間を利用してのカラオケです。
アンコールもあって豪華な歌謡ショーとなりました。「還暦祝い唄」でした。

カラオケ中の佐藤座長さん



 そして最後は、「どじょうすくい」です。このユーモラスな踊りをごゆっくりご堪能下さい。

経種安雄さんの「どじょうすくい踊り」です。



足に張り付いた 「ひる」 もリアルです。

・・・・と、帰って行かれました。
                                                                                     おしまい・・・・・・