萱原支部防災会は、今年6月21日に三刀屋地区で第1号として結成され、この度、初めての事業として、この講演会を開催されたものです。
萱原地区の安全安心な地域づくりに、今後の活動が期待されます。
廣澤 昇防災会会長のあいさつの後、45名の皆さんが、講師の雲南消防本部警防課長補佐 山田守康氏から「自主防災組織の位置づけ、目的と役割そして活動」などについての講演を聴講されました。
講師の山田課長補佐は、防災のプロとして豊かな見識に基づき、熱心に分かりやすくご講演をいただき、受講者の皆さんは、自主防災組織の重要性について認識を新たにされていました。

皆さんは身近な問題として、熱心に聴講されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿