2012年1月4日水曜日

青少年育成活動事業「小学生と高齢者の交流会」


 年の瀬の12月26日(月曜日)9:30~13:00まで 『小学生と高齢者の交流会』を三刀屋交流センターに於いて開催し、「しめ縄づくりと餅つき」をしました。

 この事業は、雲南市青少年育成協議会 会長 速水雄一 、【事務局】雲南市教育委員会 社会教育課、「雲南市青少年育成活動団体補助金」 を活用したものです。

 参加者は、小学生が22名、高齢者が10名、講師先生2名、三刀屋町食生活改善推進協議会3名、給食ボランティア「さくら会」1名、スタッフ9名、合計47名でした。
 4班に分かれて、平餅とあん餅をつくり、また空いた時間を活用し、講師先生のご指導でしめ縄づくりもしました。昼食はついた餅でぜんざいを食べました。とてもおいしかったです。

 子どもたちは、一人ひとりがゆっくりでも餅をつき、ひら餅とあん餅をつくりました。子どもたちが自分でつくった餅を持って帰れるように配慮しました。短い時間でしたがとても貴重な体験が出来たと思います。
 後で、班ごとの代表の人に感想を発表してもらい解散しました。
 保護者の皆さま、高齢者の皆さま、講師先生、食改の皆さま、さくら会の皆さま、大変にお世話になりました。 ありがとうございました。(*^_^*)
 年末ゆえ、雪の心配もしましたが、外はちらちら雪程度で安心しました。

【三刀屋地区まちづくり協議会 佐々田一博会長の挨拶で始まりました。】
【皆さん、寒い中、おでかけいただきました!とても嬉しかったです。(*^_^*)】

★ 餅つきの出番を待つ間に、しめ縄づくりをします。
【会場は1階の洋室です。なかなか大変な作業ですね
【講師先生の梅木忠雄様にご指導して頂きました。真剣です!】
【講師先生の陶山敏行様にご指導して頂きました。がんばって!】




☆ 皆さん、稲わらが思ったよりかたくて、難 儀だったようです。


☆ 中には、上手に作っている子どもさんが おられて驚きました。力がいるみたい!

☆ 「早速、家に飾ろうね。」って。
 うれしいですね。





★ 次は1班から順番に餅をつきます。みんなどうでしたか?楽しかったかな?
【蒸し器の状態が悪かったのです。でも、頑張ってついてね。】
【杵をまん中に狙い定めて・・・つく。かっこいいいよ!(*^_^*)】
【臼入れは、伊藤達江さんです。タイミングに気を使うね。】
昼食の「ぜんざい」を食べます。
【「ぜんざい」と付け合わせの「しおっぺ胡瓜」で会食。おいしかったです。】

ぜんざいを食べた後、班ごとに代表が今日の感想を述べました。

0 件のコメント:

コメントを投稿