主催:雲南市、共催:三刀屋地区まちづくり協議会「ひなたぼっこの会」、雲南”親業”に学ぶ子育ち親育ちの会、協力:あよう川スマイルが実施する、「自分力UP講座」自分の力を高めるの第3回シリーズのうちの、第2回め地域でのコミュニケーション編「おがっちの話し方講座」を開催しました。
 |
「ひなたぼっこの会」を代表して、永井まゆみさんから挨拶がありました。 |
 |
講師の「おがっち」さん
講 師 紹 介
おがっち(小方悦子)さん
島根県出雲市(旧平田市)生まれ、大阪でタレントとして活躍後、山陰にUターンしてフリーアナウンサーやラジオパーソナリティーとして活躍。
「コミュニケーション」をテーマとした講演や「話し方」などの講師、教育シンポジュームのパネラーなども務められる。
エフエム山陰「おがっちのレトロ本舗」、松江ケーブルテレビ「かれいなる週末」に出演中です。
錦織良成かんとくの「うん?何?~やまたのおろち伝説~」の音楽プロデュースを手掛ける。「安来のおじ」とは夫婦だそうです。
「おがっち」さんには、「おがっちの話し方講座」と題して講演をいただき、話し方、コミュニケーションについて、デスクジョッキー的なトークで楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
話し方の基本は、笑顔と腹式呼吸での発声練習が大切ととてもわかりやすく教えていただきました。
家庭、職場、地域などで活かせる内容でした。
|
 |
グループワーク |
 |
次回の自分力UP講座は、8月4日(土)13:30から加茂交流センターにおいて、「私を楽しむ」と題して、親業訓練シニアインストラクターの石田睦子さんをお招きし、家庭でのコミュニケーション講座を開催します。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿